ラナンキュア プレミアムフェミニンウォッシュ
RanunCure Premium Feminine Wash

《薬剤師監修》 古代ローマの美容法に着想を得て誕生 毎日のお手入れから美しさと自信を引き出すデリケートソープ
ラナンキュア プレミアム フェミニン ウォッシュ
販売価格
¥3,850- 【100ml】
特徴
・パラベン・合成着色料・合成香料フリー
・薬剤師による肌へのやさしさを考えた処方設計(アミノ酸系洗浄成分使用)
・植物性機能性成分の配合 イリス根エキス、ゲッケイジュ葉エキス、ギンバイカエキス
・はちみつを使用した特殊抽出
・ベルサイユガーデン産の発酵バラ胎座配合
・潤いとハリを与える
使用上のご注意
※効果・効能については、個人差がございます。
※体調や体質によって合わない場合は、利用を中止し医師に相談してください。
製品情報
水、ココイルグルタミン酸Na、ペンチレングリコール、グリセリン、BG、ラウロイルアスパラギン酸Na、ダマスクバラ胎座培養エキス、ハチミツ、イリス根エキス、ギンバイカエキス、ゲッケイジュ葉エキス、異性化糖、ヒドロキシエチルセルロース、ジラウロイルグルタミン酸リシンNa、クエン酸、クエン酸Na、フェノキシエタノール
髪をシャンプーで洗い、顔を洗顔料で洗うように
デリケートゾーンも専用ソープで洗浄
「第二の顔」とも言われるデリケートゾーン
海外では、デリケートゾーンケアは“とても大切な健康習慣”とされており、日本でも
「フェムケア」として広がりつつあります。
デリケートゾーンは皮膚が薄く、乾燥しやすく、外部刺激に弱い部位です。
敏感な部分であるからこそ、専用の低刺激ソープで毎日の丁寧なケアが必要です。
清潔にして潤いを保つことで、かゆみや不快感、におい等の悩みの解消に繋がります。

デリケートゾーンのpH値とは
デリケートゾーンはpH値が3.8~4.5と弱酸性です。
粘膜が露出しやすく、尿などの排泄物や経血、汚れが混じった老廃物(恥垢)が溜まりやすいため、しっかりと洗浄する必要があります。
一般的なボディソープや石けんは、粘膜刺激が強く洗浄力が高いため、善玉である常在菌までも洗い流してしまいます。そのため、かえってにおいや痒み、不快感の原因になる可能性も。
RanunCure Premium Feminine Washは、汚れをしっかり洗い流し、必要な潤いを与えて健やかな状態へと整えます。

古代ローマの女性たちが愛した植物から美容法を再現
古代ローマから伝わる“しなやかに自分らしく生きる女性たちの美容法”
美しさと健康のために重宝した 3つの植物の貴重成分と栄養豊かなハチミツ成分 を厳選配合しました。
アヤメ(イリス根エキス)
フラボノイド類、特にイソフラボンを豊富に含む。
なめらかに整える

月桂樹(ゲッケイジュ葉エキス)
ミネラルやビタミン、タンニン、フラボノイド等
サビから保護する

銀梅花
(ギンバイカエキス)
タンニン、フラボノイド、クマリン等
外部刺激から守る

ハチミツ
ビタミン、ミネラル、アミノ酸等
栄養を与える

ベルサイユガーデン産 発酵バラ胎座(植物性プラセンタ)
フランスのベルサイユガーデンで人々を魅了するダマスクローズ
ベルサイユは、上質なバラが育つ最良の風土や土壌であり、独自のマイクロバイオータ(環境中の有用微生物)があります。生物内の環境は、有用微生物同士の代謝物などの伝達で恒常性が保たれています。この調整特性を持つものが、発酵バラ胎座(植物性プラセンタ)です。
発酵バラ胎座を配合したソープは、pHの調整やハリ成分としてデリケートゾーンを健やかな状態へスピーディに導きます。

素材の良さを引き出す“自然発酵製法”
一つ一つ丁寧に手摘み収集をする徹底した品質管理とテクノロジー技術を駆使した自然発酵製法。
上質で希少なバラが持つパワーを最大限に引き出し、デリケートゾーンを支えます。


薬剤師監修による肌へのやさしさを考えた処方設計

アミノ酸系洗浄成分で汚れを落とし、 異性化糖の高い保湿効果でしっかり潤いを保ちます。
● デリケートゾーンの様々なトラブルに (ニオイ、かゆみ、乾燥、硬さなど)
● 肌の潤いやハリ・弾力をアップ
● 生理中のムレや不快感に
※発酵バラ胎座は、妊活中・妊娠中・産後もご使用いただけます

ご使用方法
2~3プッシュ程度の細やかな泡で、汚れを包むように細部までそっと優しく洗いましょう。
特に外陰部は老廃物(恥垢)が溜まりやすいため、丁寧に洗浄をしましょう。
※摩擦が起きないようなでるように洗います。膣内は洗う必要はありません。

製品の品質
GMP認定を受けた工場と2つのラボ(第三者検査機関)にて、
原料の製造開発及び大麻に関しての研究を行っている
アメリカ(コロラド)産のCBD原料を使用しています。
※GMP「Good Manufacturing Practice」の略称
日本では適正製造規範と訳されます。製造所における製造管理、
品質管理の基準であり、原材料の入荷から最終製品の出荷まで全ての
工程で「安全」に作られ「一定の品質」に保たれるよう定められた
世界規模でのガイドラインです。

THC 非検出
無農薬ヘンプ
ブロードスペクトラム製法
CBD原料 コンテスト受賞
農薬・重金属 非検出
オーガニック MCTオイル
商品一覧